どうも、なぎです!!
今までにも何度か述べていますが、僕が2014年に男性ホルモン注射による治療を開始してから約5年が経ちました。
“なぎ”
金額についてはもうあまり考えたくもありませんでしたが、せっかくの機会なので大まかに計算してみたいと思いますw
エナルモンデポー250mgで約1900円、先ほど同様に月1.5本打っていたと仮定して、月間のホルモン注射代金は2,850円だったとします。
2,850円 × 60ヶ月(5年間)= 171,000円
5年間で17万円ちょっとだと意外と少ない感じがしますが、これがこの先何十年も続いていくと考えると、やっぱり結構大きな金額になるなーという印象です。
さて、話が違う方向に反れてしまったのですが、これだけホル歴が長くても、僕には未だに顕著に変化が起こり続けていることがあります。
それが、ひげの生え方です。
ということで今回の記事では【ホル歴5年でも変化し続けるヒゲの生え方】について、お話させていただきます!
“なぎ”
ホル歴0ヶ月〜現在に至るまで
僕は、ホルを打ち始める前から人よりも全体的にやや毛深い方でした。
そんな僕がホルを打ち始めてから現在に至るまで、どのような変化があったのかを時系列でお話ししていきたいと思います!
ホル前〜ホル1年目
先ほど、僕はもともと毛深い方だったと言いましたが、うぶ毛程度に生えているひげに関しても写真に撮ってわかるくらいには生えていました。
そのため、ホルを開始したらひげがめっちゃ生えてくるんじゃないかと期待していたのですが、残念なことにホルを打ち始めてからも、ひげにはほとんど変化がありませんでした。
ひげ以外の体毛は、ホルを開始してから2〜3ヶ月位から確実に増えました。
ホル歴2年目〜3年目
ホルを打ち始めてから2年ほどは、ひげの生え方にほとんど変化はありませんでした。ですが、ホル歴2年目を過ぎたころに、突然口ひげの生え方が変わってきたんです。
生え方が変わったと言うか、生えてくるひげの質が変わった感じです。
- 明らかにひげが太くなった
- 明らかにひげが固くなった
“なぎ”
もみあげ部分からアゴにかけてのひげは、この時点ではうぶ毛すらほとんど生えていませんでした。
ホル歴3年目〜4年目
その後しばらくは口ひげの変化しか感じられませんでしたが、ホル歴3年目〜4年目に差し掛かる頃に、ようやくもみあげ辺りに変化を感じるようになりました。
というのも、以前までもみあげは耳たぶ辺りまでしかなかったのですが、少しずつその範囲を広げていって、エラの辺りまで毛が生えるようになったんです
“なぎ”
ちなみに、そのままアゴヒゲまで生えないかなーとも期待していたのですが、またしばらくひげの生え方に変化は起きませんでした。
ホル歴4年目〜5年目
そして最近になってようやく、アゴひげの生え方に変化が起き始めています。というのも、まだ数十本程度なのですが太くて固い質の、いわゆる「ひげ」といえる毛が生えてきたんです!
“なぎ”
僕が昔から人生で一度はやってみたいと思っていることがあるのですが、それが「ウシジマくん」のひげのスタイルなんですよね。わからない方はググってみてください!笑
エラ辺りまで伸びたもみあげと、あごに生えたアゴひげが少しずつ繋がってきてくれているので、この調子で頑張って顔周りをひげが一周してくれることを願っています!
ひげを生やしてからの変化
僕は丸顔ですごく童顔なのですが、ひげが生えていなかったころは幼く見られてしまうことが多かったんです。
“なぎ”
ですが、ヒゲを生やしてからは年相応に見られるようになりましたし、パス度も格段に上がりました。そのため僕にとって「ひげ」は意外と超重要なんですよね。
おそらくひげの生え方については今後も継続的に変化があると思いますので、また何か変化や気付きがあり次第、ブログやTwitterなどでご報告させていただきます。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す